上田電鉄 さよなら7200系撮影会に行ってきました 
2018/04/28 Sat. 00:00 [edit]
平成30年5月で運行を終了する上田電鉄7200形。
最後のゴールデンウィーク初日の4月28日に
「さようなら7200形撮影会」が下之郷車庫にて開催されました。
もう7200形をじっくり撮影する機会もないだろうと、
一番下の娘を連れて参加してきました。

下之郷車庫に着くと”いつもの”側線に7200形がおりました。

快速・別所温泉 幕

快速鎌倉号のHMを掲示しています。

白幕

さようなら・Last Run 幕
おそらく最終日は仕事で撮影はできそうもないので
これを見られてこの日参加した甲斐がありました。

反対側のエンドは人だかり…。


アニメ映画サマーウォーズに登場した際の
「角間温泉」幕でした。

菱形のパンタグラフも7200形とともに姿を消します。


この日は部品の販売も行っていました。
オークション形式のようでした。


車庫に収められていた1000形の編成番号を「72」にしてあります。
上田電鉄さんの細かい演出。涙が出ます。

1003Fは「つなげて!全国鉄道むすめ巡り」のHMを掲出。

旧・西丸子線ホーム前の側線には6000形さなだどりーむ号。

営業運転中の1004F まるまどりーむMimaki号も編成番号が「72」。

新旧まるまどりーむ号の並びが見られるのもあとわずか。

なぜか1001Fだけは編成番号がいつもどおり…(^^;)
最後のゴールデンウィーク初日の4月28日に
「さようなら7200形撮影会」が下之郷車庫にて開催されました。
もう7200形をじっくり撮影する機会もないだろうと、
一番下の娘を連れて参加してきました。

下之郷車庫に着くと”いつもの”側線に7200形がおりました。

快速・別所温泉 幕

快速鎌倉号のHMを掲示しています。

白幕

さようなら・Last Run 幕
おそらく最終日は仕事で撮影はできそうもないので
これを見られてこの日参加した甲斐がありました。

反対側のエンドは人だかり…。


アニメ映画サマーウォーズに登場した際の
「角間温泉」幕でした。

菱形のパンタグラフも7200形とともに姿を消します。


この日は部品の販売も行っていました。
オークション形式のようでした。


車庫に収められていた1000形の編成番号を「72」にしてあります。
上田電鉄さんの細かい演出。涙が出ます。

1003Fは「つなげて!全国鉄道むすめ巡り」のHMを掲出。

旧・西丸子線ホーム前の側線には6000形さなだどりーむ号。

営業運転中の1004F まるまどりーむMimaki号も編成番号が「72」。

新旧まるまどりーむ号の並びが見られるのもあとわずか。

なぜか1001Fだけは編成番号がいつもどおり…(^^;)
スポンサーサイト
category: 上田電鉄
tb: -- cm: 0
« 碓氷峠鉄道文化むら へ行ってきました。 -その① 模型等-
上田市役所エントランスホール 上田電鉄別所線ジオラマ »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |