温泉電気鉄道 本線 峠セクション① 線路配置検討 
2015/12/26 Sat. 00:00 [edit]
モジュールレイアウトの山岳セクションの製作を開始しました。
碓氷峠をモチーフにすることははじめから決めていましたので、
アーチ型のレンガ橋脚を調達してありました。

手前にレンガ橋脚、奥に碓氷新線をイメージした近代型高架橋を配置します。
さらに手前の地上に2系統(複線)を配置する予定です。
徐々にイメージを固めていきます。
碓氷峠をモチーフにすることははじめから決めていましたので、
アーチ型のレンガ橋脚を調達してありました。

手前にレンガ橋脚、奥に碓氷新線をイメージした近代型高架橋を配置します。
さらに手前の地上に2系統(複線)を配置する予定です。
徐々にイメージを固めていきます。
スポンサーサイト
category: N(運転設備・保線等)
tb: -- cm: 0
« 温泉電気鉄道 本線 駅セクション② 電動転轍機配線
東京駅開業100周年記念Suicaが届きました。 »
コメント
コメントの投稿
| h o m e |