電車に乗って、大阪へ 其の弐 
2011/01/22 Sat. 22:59 [edit]
大阪2日目、宿泊先の淀屋橋から友人の結婚披露宴の行われる中ノ島へ。
2008年10月19日に開業したという京阪中ノ島線に乗って会場のホテルに向かいます。

京阪電気鉄道1000系 旧塗装(ひらかた大菊人形のHM掲出) 中ノ島駅にて
妻子は私が出席している間、会場近くの公園で遊んでいるとのこと。
11時頃から始まった盛大な披露宴は4時間余でおひらきとなり、
満面の笑みを湛えた友人とその美人妻に挨拶して会場を後にし、妻子と合流。
普段はお酒を全く飲まないのですが、この日のワインはとても美味しく、ほろ酔いでした~。
ホテルから大阪駅まで無料シャトルバスが運行していたので乗車。
妻子は梅田の阪急百貨店に居てくれるというので、私は市営地下鉄で日本橋へまっしぐら!w
ポポンデッタ・クロスポイントを廻り、大阪土産を調達して、
両手に大荷物を携えて梅田へ舞い戻りました。
急いできっぷを買って、新幹線のぞみ号に飛び乗り名古屋へ。

JR東海・西日本N700系 のぞみ号 新大阪駅にて
名古屋から特急しなので篠ノ井まで。
途中、日本3大車窓の1つ姨捨付近で長野・千曲市の壮大な夜景を観ることができました。
篠ノ井からしなの鉄道で信濃国分寺へ。到着は23時半頃でした。
後半はバタバタして疲れましたが、色々な車両を堪能できて良い旅でした。
友人のT君へ… 末長くお幸せに!
ご紹介した車輛の模型はこちら↓
2008年10月19日に開業したという京阪中ノ島線に乗って会場のホテルに向かいます。

京阪電気鉄道1000系 旧塗装(ひらかた大菊人形のHM掲出) 中ノ島駅にて
妻子は私が出席している間、会場近くの公園で遊んでいるとのこと。
11時頃から始まった盛大な披露宴は4時間余でおひらきとなり、
満面の笑みを湛えた友人とその美人妻に挨拶して会場を後にし、妻子と合流。
普段はお酒を全く飲まないのですが、この日のワインはとても美味しく、ほろ酔いでした~。
ホテルから大阪駅まで無料シャトルバスが運行していたので乗車。
妻子は梅田の阪急百貨店に居てくれるというので、私は市営地下鉄で日本橋へまっしぐら!w
ポポンデッタ・クロスポイントを廻り、大阪土産を調達して、
両手に大荷物を携えて梅田へ舞い戻りました。
急いできっぷを買って、新幹線のぞみ号に飛び乗り名古屋へ。

JR東海・西日本N700系 のぞみ号 新大阪駅にて
名古屋から特急しなので篠ノ井まで。
途中、日本3大車窓の1つ姨捨付近で長野・千曲市の壮大な夜景を観ることができました。
篠ノ井からしなの鉄道で信濃国分寺へ。到着は23時半頃でした。
後半はバタバタして疲れましたが、色々な車両を堪能できて良い旅でした。
友人のT君へ… 末長くお幸せに!
ご紹介した車輛の模型はこちら↓
スポンサーサイト
category: 関西地区
コメント
コメントの投稿
トラックバック
トラックバックURL
→http://ondenblog.blog.fc2.com/tb.php/163-023a8e28
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| h o m e |